【深堀り】安青錦は大関獲りへGo! そのルーツとスピード出世の秘密

娯楽
スポンサーリンク

こんにちは、ヒロです!
ただいま、土俵で大活躍・人気沸騰中のイケメン力士・安青錦についての深堀りをお届けします。

安青錦関は、2025年9月場所は最速の新小結で11勝4敗! 6場所連続2ケタ勝利の快進撃が続いています! 11月場所は新関脇。結果によっては大関昇進の可能性が期待されています!


安青錦関の相撲は、立ち合い低い姿勢で手をついて、相手を迎え撃つ感じが、ボクは大好きです! そして、力強く、思いっきり、ぶつかる! 低いけど決して前に落ちない!


そこには、ただ単なる強さだけではない、深い人間ドラマと故郷への熱い想いが込められているように感じられるのです。ウクライナにルーツを持ち、関西大学相撲部で培われた「心・技・体」、そして異例のスピードで三役まで駆け上がったその秘密に迫っていきましょう!

故郷ウクライナへの想いとルーツ

安青錦関の物語は、遠く離れた美しい国、ウクライナから始まります。幼い頃、彼は日本のアニメや文化に触れ、やがて相撲という日本の国技に心を奪われました。彼は、単身、日本へと渡り、相撲の道に進むことを決意します。日本という異国の地で、言葉も文化も違う環境での挑戦は、決して簡単な道のりではなかったはずです。

  • 生年月日 2004年3月23日
  • 7歳から相撲を始める 並行して8歳~17歳 レスリングも経験
  • 2019年 世界ジュニア相撲選手権大会 3位
  • 17歳 ウクライナ国内のレスリング大会 優勝
  • 2022年2月 ロシアによるウクライナ侵攻 同年4月に来日19歳

安青錦関のまっすぐな眼差し。そして土俵での力強い相撲は、私たちに彼の故郷へのゆるぎない愛情と誇りを感じさせてくれます。彼の存在そのものが、ウクライナと日本を結ぶ希望の架け橋となっているのです。

安青錦 応援グッズ マスコット に対する画像結果

関西大学相撲部で培われた強さの秘密

2019年の世界ジュニア相撲選手権で知り合った関西大学相撲部主将の自宅に居候して関西大学や報徳学園中学校・高等学校の相撲部の練習に参加。報徳学園の相撲部監督が、ヤブグシシン・ダニーロ(安青錦の本名)のことを大相撲の8代安治川親方(元関脇・安美錦:あみにしき)に紹介したことで、2022年12月に安治川部屋の研修生となったそうです。人のつながり、出会いが、大きなドラマの始まりだったんですね!

外国人留学生として、言葉の壁、文化の違いなど、様々な困難にもめげず、彼は人一倍努力したことでしょう。体幹を鍛え、相撲の基本を体に叩き込み、仲間との絆を深めながら、相撲の技術と精神を磨き上げた日々は、彼の人生においてかけがえのない時間だったに違いありません。

特筆すべきは、関西大学での「心・技・体」の土台作りです。どんな厳しい状況でもあきらめない不屈の精神(心)、日本相撲特有の奥深い技術(技)、そして厳しい稽古を通じて培われた強靭な肉体(体)。これらが留学生時代に徹底的に鍛え上げられたことが、プロの世界で彼の才能を開花させる大きな要因となりました。この関西の土俵で培われた経験と努力こそが、安青錦関の「強さの秘密」なのです。

角界最速!三役昇進までの軌跡

初土俵から所要12場所での三役昇進は、昭和33年以降、幕下付け出しを除いて元横綱・朝青龍などを抜き最速となりました!
2025年11月場所は、新関脇! 6場所連続2ケタ勝利継続で、大関候補の筆頭格です!

  • 令和7年11月 新関脇
  • 令和7年 9月 新小結 技能賞 11勝4敗0休
  • 令和7年 7月 前頭筆頭 準優勝 敢闘賞 11勝4敗0休
  • 令和7年 5月 前頭九枚目 敢闘賞 11勝4敗0休
  • 令和7年 3月 前頭十五枚目 敢闘賞 11勝4敗0休
  • 令和7年 1月 十両五枚目 準優勝 12勝3敗0休
  • 令和6年11月 十両十一枚目 10勝5敗0休
  • 令和6年 9月 幕下四枚目 6勝1敗0休
  • 令和6年 7月 幕下十七枚目 6勝1敗0休
  • 令和6年 5月 幕下四十枚目 6勝1敗0休
  • 令和6年 3月 三段目十八枚目 6勝1敗0休
  • 令和6年 1月 序二段十枚目 優勝 7勝0敗0休
  • 令和5年11月 序ノ口十四枚目 優勝 7勝0敗0休

まとめ

安青錦関の半生と、輝かしい軌跡をたどってきましたが、いかがでしたでしょうか?
故郷・ウクライナへの揺るぎない想いを胸に、異国の地で相撲にすべてを捧げた日々。関西大学相撲部で培われた血のにじむような努力と、不屈の精神。そして、その全てが実を結び、異例のスピードでつかみ取った三役の座安青錦関の相撲は、私たちに勇気感動を与え続けています!

彼の物語はまだ始まったばかりです! これからも故郷の誇りを胸に、さらなる高みを目指して奮闘する安青錦関の姿を、ボクはずっと応援していきます! 彼の今後の活躍から目が離せません! ウダーチ! 安青錦~!

安青錦 新大 - 力士プロフィール - 日本相撲協会公式サイト

身長:182cm 体重:140kg
得意技:右四つ・寄り 只今急成長中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました